TEL
MENU

Blog記事一覧 > ブログ > 大掃除で体に負担をかけないコツとケア

大掃除で体に負担をかけないコツとケア

2024.12.19 | Category: ブログ

こんにちは。にこゆり整骨院です。

 

年末になると大掃除をする家庭も多いですが、普段あまり動かさない体を急に酷使することで、腰痛や肩こりを訴える方が増えます。大掃除は想像以上に体力を使う作業であり、無理な動きや姿勢を繰り返すと筋肉や関節に負担がかかります。今回は、大掃除で身体に負担をかけない方法と、掃除後のケアについて詳しく解説します。

 

大掃除が引き起こす身体の不調

 

大掃除では普段使わない筋肉を動かすことが多く、以下のような症状が現れることがあります。

• 腰痛: 重いものを持ち上げる際や前かがみの姿勢が原因。

• 肩こりや首の痛み: 高い場所を掃除する際に腕を上げ続けることで筋肉が疲労する。

• 膝の痛み: 床掃除などで膝をつく姿勢を長時間続けることで負担がかかる。

 

無理な動作を繰り返すと一時的な痛みだけでなく、慢性的な不調につながることもあるため注意が必要です。

 

大掃除で身体に負担をかけないポイント

 

1. 正しい姿勢を意識する

• 重いものを持つときは腰を曲げない

重い家具や段ボールを持ち上げる際には、膝を曲げて腰を落とし、脚の力を使って持ち上げるようにしましょう。背中を丸めて持ち上げると腰に大きな負担がかかります。

• 高い場所は脚立を使う

無理に背伸びをして手を伸ばすと肩や首に負担がかかります。脚立や安定した踏み台を使い、安全な高さで掃除を行いましょう。

 

2. 作業時間を分ける

• 一度にすべて終わらせようとすると身体に負担が集中します。エリアごとに作業を分け、1日で終わらせず数日に分けるのがおすすめです。

• 1時間作業したら10分休憩するなど、適度な休息を取ることで疲労をためないようにしましょう。

 

3. 便利グッズを活用する

• 腰に負担がかからないモップや高い場所も楽に掃除できるハンディクリーナーなどを活用すると、無理な体勢を減らせます。

• 滑り止めのついた膝パッドや掃除用のサポートベルトもおすすめです。

 

大掃除後の身体ケア方法

 

掃除の後、疲れた身体をそのままにしておくと、筋肉の緊張が続き、不調の原因になります。以下の方法でリカバリーを心がけましょう。

 

1. 軽いストレッチを行う

• 腰のストレッチ

仰向けに寝て両膝を立て、両手で膝を抱えて胸に引き寄せます。腰回りの筋肉をほぐす効果があります。

• 肩・首のストレッチ

椅子に座り、片手を腰に回して反対の手で首を軽く引き伸ばします。左右それぞれ5~10秒行いましょう。

 

2. お風呂で筋肉をほぐす

• 掃除後は38~40℃のお湯にゆっくり浸かり、全身を温めましょう。筋肉の緊張が緩み、疲労回復が早まります。

• お風呂の中でふくらはぎを軽くマッサージするのも効果的です。

 

3. 整骨院でプロのケアを受ける

• 特に腰や肩に強い痛みを感じる場合は、早めに整骨院で施術を受けることをおすすめします。筋肉のこわばりや関節の歪みを整えることで、痛みの根本原因を解消できます。

 

大掃除を負担なく終えるための準備

 

1. 掃除の前に軽い体操をして、筋肉をほぐしておくと怪我や痛みの予防になります。

2. 無理をしない範囲で計画を立てる

体力や時間を考慮して、無理のない範囲で大掃除を計画することが大切です。

 

まとめ

 

大掃除は年末の一大イベントですが、身体への負担を考えた計画とケアが重要です。正しい姿勢や適度な休憩を取り入れることで、痛みや疲労を予防しながら効率的に進めることができます。掃除後に身体の不調を感じた場合は、無理をせず整骨院で適切なケアを受けるようにしましょう。当院では、大掃除後の疲労回復や痛みの解消に特化した施術を提供しています。お気軽にご相談ください!

 

**************

 

南武線中野島駅から徒歩1分

~交通事故・労災・各種健康保険取扱い~

腰痛・肩こり・むちうち・打撲や捻挫・骨盤矯正、美容鍼などもお任せください

 

にこゆり整骨院

川崎市多摩区中野島6-25-10

TEL : 044-322-9030

Home

 

 

**************

所在地〒214-0012 神奈川県川崎市多摩区中野島6-25-10-102
電話番号044-322-9030